トレーサビリティ
traceability
万汐農園 栽培情報
栽培方法 | 自然栽培 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
自然栽培(農法)とは | 自然農法(しぜんのうほう)とは、不耕起(耕さない)、 不除草(除草しない)、不施肥(肥料を与えない)、 無農薬(農薬を使用しない)を特徴とする農法。(Wikipwdiaより) | |||||
農薬 | イオウフロアブル・マシン油・BT剤使用(有機JAS適合資材・自然農法認証) | |||||
せん定方法 | 「道法流切り上げ剪定」新梢(徒長枝)及び、上向き枝の切り返しをせず、 下垂枝及び横向き枝の間引き剪定のみにより、ホルモンバランス (オーキシン・サイトカンニン・ジベレリン)の調整を計る画期的な剪定技術により、樹体の若返り、連年安定結果、病害虫に強い、免疫力のある樹体作りを実現する。 | |||||
土壌施用 有機肥料 | なたね油粕 | 菜種を絞って油を採取した残りの粕。 緩効性で土中で穏やかに分解されるため、穏やかに植物の発育を促す。 土壌改良効果もあり微生物の繁殖が盛んな土壌となる。 | ||||
N 5 | P 2 | K 1 | ||||
葉面散布 特殊肥料 | ピカコー | 被膜毒窒息死効果を高める為、高濃度で施用。 病害虫の拡散防止に有効かつ、特殊肥料として樹体の健康促進にも有効。 人畜には無害で、原液を口にしても健康に問題無し。20倍液を年間3~4回葉面散布。 | ||||
N 0.5 | P 0.5 | K 0.5 | ||||
万田31号 | 高濃度施用(5,000~10,000倍)では、発根作用を阻害する。 よって超低濃度(30,000倍)での施用により、発根を促進し、樹勢増大に有効。 30,000倍液を年間3~4回、葉面散布。 (ナチュラルハーモニー 道法先生の指導による) | |||||
N 0.34 | P 0.08 | K 0.81 | ||||
![]() 高糖度・連産のミカンつくり 切り上げせん定と ナギナタガヤ草生栽培 | ![]() 環境保全型農業資材ピカコー | ![]() 万田31号100ml 2本セット |